JA共済や、全労済の自動車共済について、お聞き...

HOME  >  >JA共済  >  JA共済や、全労済の自動車...

自動車保険 見積もり
保険の窓口インズウェブなら、無料で最大20社の自動車保険一括見積もりが可能です。その見積もりをもとに保険料、補償内容、サービスなど具体的に比べて選ぶことができます。

質問

JA共済や、全労済の自動車共済について、お聞きします。
現在民間損保会社の自動車保険に加入しています。
等級は7等級です。
次の更新について安いところを調べていたのですが、知り合いから共済は安いけど等級の継承が出来ないと言われました。
そこでふと思ったのですが、逆の発想で、今のように、等級が6等級以上の時は別に民間損保会社でもいいと思うのですが、もし、6等級以下だった場合は、等級が引き継がれない分、共済に切り替えたほうが得(あくまでここでいう得とは割引率が大きいかどうかという点だけでとらえてください)なのでしょうか。
私は、過去に1等級にまで落ちた事があります。
私の場合は、スピード違反で免許取消になってしまったこともあり、丸1年以上保険に入っていなければ、等級が新規の6等級に戻るという保険ルールにより、免許再取得の際は、6等級スタートとなり、今は順調に等級UPしていますが、先日妻が、事故で保険を使ってしまい、次回の更新の際について気になったのでこの場で質問させていただいています。
妻の現在の保険(民間損保7等級)には等級プロテクトがつけてあったので、このまま、新たに保険を使わなければ、次回も7等級でいけるのですが、もし、もう一度使ってしまった場合、更新時、4等級になってしまいます。
もし、こうやって、4等級は微妙だとしても、仮に1等級にまで下がってしまった場合、民間損保会社ではほとんど受け入れてくれなかったり、相手の指定した条件でしか加入できないとかありますよね(実際過去私がそうでした)。
そうなってしまった場合、共済なら等級引継ぎが行われないのであれば、新規加入扱ができるのでしょうか。
また、仮に出来るとして、共済に切り替えて、2年後、再び民間損保に戻りたい場合、1年ルールの適用で、6等級スタートとはならないのでしょうか。
全労済のマイカー共済についてHPをみると、6等級以下が書かれていません。
これは6等級以下は無いという意味なのでしょうか。
また6等級の中でも3種類の割増率が書かれていますが、どういうことなのでしょうか。
詳しい方教えてください。

回答

特定の人のみ相手にする共済を別にすれば、JA共済も全労済などはすべて一般の損害保険会社と等級交換制度を実施しています。
従って共済⇒損保 損保⇒共済 どちらにしても等級は引き継ぎますので、ごまかしは不可能です。
契約後、必ずばれる仕組みが出来上がっています。
貴方のような事故多発者は保険業界から消えてほしいと云うのが本音です。

その他の回答を見る

質問日時2008-11-04T16:46:23+09:00

Web Services by Yahoo! JAPAN
inserted by FC2 system